2011年8月11日 釣行記
さて僕の夏休みもいよいよスタート!
予定は未定、でもとりあえず食える魚を絶対釣る!!
もうこれは地球との戦いです!!
この日の為に揃えたウェポン!
得物は、
メジャークラフト ザルツ962LSJ
シマノ ツインパワー2500 (2005年)
頼もしい弾丸に25g~40gまでのメタルジグを装填。
大海原にぶっぱなします!
くる日も・・
くる日も・・・海に向かってキャストです。
毎朝3~4時起きです。
ヘトヘトです。
釣れません。
そろそろ分かってきました。
これは罠だ。
釣り業界は俺を組織ぐるみで嘲笑っているに違いない!
VTRではプロっぽいお兄さん達がちょっと竿を降ると
「連れました~~」とか満面の笑です。
そんな考えが頭を過ぎるようになった木曜日・・。
お盆直前、釣行は今日をラストにしようと3時起き。
1時間トイレでふんばって大磯のサーフに4時半に到着。
しかし今日は様子がおかしい。
浜に沢山のシラスが打ち上げられておる・・。
そうそうに仕掛けを完成させシュート!!
繰り返す事5投目・・。
ジグをフォール中になんか当たりのような感覚が・・。
なんせ釣れた事がないので分からないが・・また海草に根がかったんだろうと
竿を大きくシャクリあげた。
おやぁぁ・・・なんか引っ張られるぞ!!
初HITぉぉぉぉ!!
超嬉しいっす!
HITは後にも先にもそれだけ。
何が連れたって?
ぬふふふふふ~
カマスちゃんでございます!
夏の魚!
ロイヤルヨツヤで1本300円は下らない高級魚(?!!
釣れたてです目がハート
新鮮です目がハート
早速食べます!
鮮度命です!
朝飯抜きでやってたので腹ペコですわ。
こ。。この日の為にスーパーで買った魚で裁きかたを練習しておいた・・。
やっとその技を使う時が来た;;
こんなに嬉しい事はない。。
さらっと3枚に下ろします。
新鮮なので包丁がすかーーんと入ります。
カマスといったらなんといっても焼き魚!
塩で焼くも良し、干して料理するも良し!
お吸い物もいいぞ!
お腹ペコペコなのでがっつける料理が良いと
ムニエルにする事にした!
っかぁぁぁぁぁ!!
カマスうめぇぇぇぇっす!
ちょっと自信が付いたそんな日。
別に釣り業界には騙されていなかったようだ。
これは地球との戦いだ。
自然相手には一筋縄じゃいかねぇって事だな。。うん。
さて、後半戦はなにしようかねぇ~・・。