アウトドア遊びの楽しさから便利な道具まで。初心者に嬉しいバイブル

アウトドアde遊ぶ

バス釣り

鶴見川でルアーフィッシング

2013年7月6日 釣行記

毎年この時期はまだ梅雨真っ只中という事が多く、
今年も七夕は雨かというぼやきが聞こえてくるのかと思いきや。
早くも梅雨明けが発表されたとの事。

7/6の土曜はすでに猛暑な空気。
セミもまだ目を覚ましていないというのにとんでもない話だ。

茅ヶ崎に住んでいた頃はそろそろ青物だろうとメタルジグを磨き始めるのだが、
今住んでいる所では、少々早起きしないと青物にありつけそうに無い。

なんとか近所で気軽にルアーを楽しみたいという調べて見ると「鶴見川」が候補に挙がった。
自宅の前は鶴見川の支流である「早渕川」が流れている。

神奈川県鶴見川フィールド、どうやらシーバスとブラックバスの両魚種楽しめるようだ

ポイント的にはこの二つの川が交わる綱島のポイントから鶴見川に河口まで10km、上流は新羽の下水処理場あたりまで楽しめるようだ。

ターゲットは河口に向かう程「シーバス」、上流に向かう程「ブラックバス」となるようだね。
会社の人に聞いた話では「早渕川」と「鶴見川」が交わるポイント位まで「シーバス」が上ってくるようだ。

さて、当然ブラックバスをやった事ないので専用の道具は持ち合わせいない。
シーバス用の装備だと少々オーバースペックになるようだ。

ブラックバス用にロッドを新調するつもりは無いので、
そうなってくるとメバル用のロッド当たりがバランスが良さそうだ。

ルアーはラパラCD5、7があれば基本装備としては十分だろう。

一人で行くのも心細いので久しぶりに友人の「茶柱君」を誘ってみる事に。
「茶柱君」は釣りを趣味としているわけではないので当然道具は全部貸してあげないといけない。

久しぶりに取りだしたロッドは、

「ダイワ ディースマーツ 663XUL-S」
「シマノ ソアレ ソルティーショット S800LT」

この二本で行ってみよう。
とくに3本に分解されるディースマーツはこういうランガンでは最高に使い勝手が良い。

ディースマーツでは過去40センチのニジマスをなんなく釣りあげているし、
ソルティーショットはマルソウダ、柳島のダツを難なく抜きあげている。

十分戦えるだろう!

タモが無いので管釣り用のランディングネットで代用。
かなり短いけど1mくらいはある。何も無いよりマシでしょう。

釣れるとは思ってないので初回はこんなもんで。

まずは小手調べ、適当にやってみよう

土曜の朝は5時に起き愛犬「もんじろう」の散歩に出かける。
土手沿いを歩いて行くがかなり風が強い、釣りになるだろうか・・?

1時間程もんじろうと散歩をし家に変えると凄まじい睡魔が・・!
歳か・・!土曜の早朝から遊ぶには体力が足りぬというのか・・!?

と、いう事で身体の欲求には逆らうまいと2度寝を決め込み、
カミサンに起こされると11時になろうかという時刻。

これはいかん!という事で急いで茶柱君に連絡をし出かける事に。
さて、気温はもはや30度オーバーという所。

こんな中釣りに出かけようってんだから自殺行為もいい所だ。

まぁ、グダグダになると解っていても自転車を漕ぎ出すと気持ちが良いものだ。
夏休みの少年になった気分で30過ぎのおじさん二人は出発した。

まずは綱島と樽町を結ぶ橋の下で茶柱君に長い竿でのキャスティングを説明しつつ小手調べ。
茶柱君、事前にダイソーでルアーを購入してきたようで、関心関心!
ミノーにワームと素晴らしいじゃないか。中に40gのメタルジグがあったがこれはやり過ぎだ・・(笑)

こうして見ると結構釣り人ってのはこんな所にもいるもんだ。
橋の下では二人のおじさんが何やら置き竿をして獲物を待っているし、対岸では別のおじさんがルアーをやっている。

私も久しぶりの釣りなのでわくわくして来る。

ルアーをとっかえひっかえキャスト。
当然魚の気配を感じる事も出来ず、どす黒い水は底も見えない。
水深が解らないけど少しレンジを下げて見るかとラパラのシャッドに変えて見る。

ブリブリとただ巻きしていると突然竿が引っ張られる。
同時にドラグが唸りだしたので根掛りじゃない事はすぐに解った。

まさか!こんな所で奇跡でも起きたのか!?

数秒後すぽーんとルアーが抜けてばれてしまう。
残念無念と回収してみると針先に大きな鱗が・・。

鯉の鱗

釣りキチ三平の一コマ見たいだ。
川の主でもかけたんだべか~と思っていると隣のおじさんが鯉だねと教えてくれる。

鱗の大きさが4~5センチ程あったのでかなり巨大な鯉じゃないかという話。
推定70~80センチだという。

いやー危ない、もしそんなモンスターがまともにディースマーツに掛っていたら勝てない(笑)

当たりは後にも先にもそれっきりなので昼食を食べに綱島駅前へ。
その後は鶴見方面に行くか、新横浜方面に行くか悩む。

とにかく唸るような暑さなので今回はライトに新横浜方面へブラックバスだな!という事で自転車を漕ぎだす。

とにかくポイントが解らないのでどこで竿を出せるのか。調査を優先とする。

夏という事もあるのか、とにかく背丈程の草木がボーボーでとてもじゃないけど川まで下りられない所ばかり。

新羽付近の水処理場あたりに辿りつく。
そこそこ有名なポイントのようですでに先客が。

タックルを見た所ブラックバス狙いで間違いなさそうだ。
なるほどなるほどと遠目から見学させてもらう。

さらに上流側へ。新横浜の国際競技場あたりまで土手沿いに進む。
川まで下りれれば絶好のポイントとなりそうな所も多いのだが、やはり厳しい。

折り返しで対岸側を早渕川合流ポイントまで進む。

鶴見川、仲間は多そうだ。釣り人口が以外に多いぞ

いやーこの糞暑いのに結構皆ルアーやってるじゃないの。
なんだか嬉しくなってくるね。
仲間は多そうだ!

途中排水溝当たりで竿を出すものの当たりは無し。
湘南でひたすら毎日キャスティングに明け暮れたので、狙ったポイント付近へルアーを落とせていけるのは、

我ながら少し嬉しく、ちょっとばっかし茶柱君への自慢でもあった。
もう6時間近く外にいるだろうか。

補給した水分量はかるく2リットルは超えているだろう。

そろそろ死んでしまうんじゃないかと時間を見ると午後17時を回っている。
いくつか入れそうなポイントは見つけたのでまた次回、もう少し涼しい早朝からやろうという事で解散となった。

しかしどうだろう、新横浜側だと入れるポイントが少なすぎると感じた、
次は鶴見の河口側を散策してみよう。

釣り竿持って開拓。

これも立派な釣りだね。
新しいフィールドでどんな魚との出会いがあるんだろうか?

いや、無いかもしれない・・・。

次回にこうご期待!

-バス釣り
-, ,

Copyright© アウトドアde遊ぶ , 2024 All Rights Reserved.